静岡県ZEB講座
静岡県ZEB等技術力向上講座を受講してまいりました。
この講座は、静岡県が省エネルギー性能の高い建築物の普及を促進しており、
先進的な業務用ビル等(ZEB(ビル内のエネルギー使用量が正味でほぼゼロとなるビル))の
実現と普及を図るとともに、県内の建築・設備設計担当者を対象にZEBに関する知識と
技術力を持った人材を育成することを目的としています。
そもそも、2030年のCO2削減目標達成のためには、業務その他部門において、
3~4割のCO2削減が必要です。
この目標達成のためには、業務用ビル等の大幅な低炭素化が必要でありますが、
県内においては、ZEBに関する知識や技術が乏しいという現状があり、
そのために、建築・設備設計担当者のZEBに関する周知啓発が必要という背景です。
年明けもこの講座は続きます。
かなり長丁場とはなりますが、確実に技術を学び
静岡県ZEB等普及推進員として、県内へのZEB普及に取り組みたいと思います。
keita