静岡県御殿場市 住宅・店舗・事務所  建築設計・監理

2023年06月22日

地盤アンカー工法

現在施工中の現場にて、珍しい工法を採用していますのでご紹介させていただきます。
地盤アンカー工法といい、一般的には土木工事等ではよく採用されるのですが、
建築工事での採用は珍しい工法です。(山留工事を除く)

簡単に言うと、地面奥深くにアンカーを打込み、地盤とケーブルを固定、
強度発現後はそのケーブルに緊張を与え、基礎と地盤を固定させ
基礎の浮き上がり防止するものです。

 ↓中央の金物部分が耐荷体


 ↓写真では先が見えないくらい長い!


珍しい工法なので、全職員にて施工状況を見学に行きました。
  


Posted by 日建築設計事務所 at 16:13Comments(0)