静岡県御殿場市 住宅・店舗・事務所  建築設計・監理

2015年03月31日

K邸進捗状況

御殿場市K邸の外壁と屋根が張りあがり、
外装がほぼできあがってきました。

設計依頼をお受けしてから、
社内はもちろん施主様や現場とも、
何度も何度も意見を交換し、
図面やパースなど様々な方法ですり合わせを行ないながら、
デザインをまとめてきました。


そんな物件がようやくここまで形になりました!


外壁は茶色をベースとしたサイディングで仕上げ、
コーナー部分にはアクセントとして,
濃いめの茶色を配色しています。
コーナー部分を濃い色にすることで、
建物全体が引き締まり、重厚感が生まれるため、
より印象的な建物になっています。



完成まであとわずか!
施主様にお渡しできるまで、改めて気を引き締め、
監理や調整を行っていきます。  


Posted by 日建築設計事務所 at 08:34Comments(0)住宅

2013年01月21日

現地調査へ行ってきました。

静岡県で良く耳にするかと思います、TOUKAI-0(ゼロ)。
リフォームと兼ねて、耐震補強工事を御検討されている御施主の住宅を、現地調査してきました。


【小屋裏】

昭和52年頃に建てられた木造2階建住宅で、一般的な造りでした。
これから御施主さんと相談しながら、現行基準に合った耐震補強計画書を作成していきます。

耐震補強は一般的に、壁の内部に斜め材(筋違いと呼ばれる)を入れたり、屋根材を軽いものに変更したり、
基礎を鉄筋コンクリートで作り直す等で、住宅を強くしていきます。

低コストで、住宅を強くし、地震時倒壊する家が1件でも、少なくなるようにこれからなっていくと良いです。
まさに、倒壊が0(ゼロ)=TOUKAI-0(ゼロ)ですね。

松尾
  


Posted by 日建築設計事務所 at 11:50Comments(0)住宅

2012年08月24日

某住宅(K邸)②

先日投稿したK邸ですが、お盆前に建築基準法の検査も終わり建物は完成しました。


廊下はクロスで化粧され良い感じに!



やはり天窓があると明るいですね~。

リビング・ダイニングも綺麗になりました。



エクステリアの工事が残っているため、引渡しはまだ先になりそうです。



新築の住宅を見ていると、新しい自分の家が欲しくなってしまいます。
こういう仕事柄、いつかは自分の設計した家に住んでみたいものです。
まだまだ先になりそうですが(笑)   山本  


Posted by 日建築設計事務所 at 15:54Comments(0)住宅

2012年08月02日

某住宅(K邸)①

去年度に設計した住宅が内装工事に入っています。

下地ボードにクロスを貼る準備が出来ました!

↓は廊下なのですが、天窓があるため照明が無くても明るいです。




リビング・ダイニングは勾配天井で小屋組を見せる仕様となっています。




来週位にはクロスも貼り終わって完成する予定です。

完成したらまた写真をUPします。  山本  


Posted by 日建築設計事務所 at 13:15Comments(0)住宅