静岡県御殿場市 住宅・店舗・事務所  建築設計・監理

2023年03月13日

西中 屋内運動場 完成報告会

弊社で設計・監理を行った御殿場市立西中学校屋内運動場の完成報告会が行われました。
午前中はあいにくの雨模様だったので心配でしたが、開会前には止んだので一安心。

生徒と来賓の方々がメッセージカードを取付けたバルーンを飛ばし空を彩りました。
自然に還る素材なので環境にも配慮しているとのことです。




新しい屋内運動場で中学生という掛け替えのない時期を、充実して過ごせる環境整備の手助けが出来たなら幸いです。
  


Posted by 日建築設計事務所 at 15:00Comments(0)
2022年12月28日

年末年始休暇のお知らせ



平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼
申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を
年末年始休業とさせていただきます。

年末年始休業期間 
令和4年12月29日(木)より 
令和5年1月5日(木) まで
(令和5年1月6日より業務開始)

年末年始休業期間中は何かとご迷惑を
おかけいたしますが、何卒ご了承のほど、
お願い申し上げます。


株式会社日建築設計事務所  


Posted by 日建築設計事務所 at 18:00Comments(0)
2022年06月10日

日設計、新入社員の日常

最近暑い日が増えましたが、いかがお過ごしでしょうか。
御殿場は私の地元、愛知のように眠れないほど暑い、ということが今のところなく、とても過ごしやすいです!(^^)
これから夏本番で、いつもならうんざりしている頃ですが、
御殿場は避暑地として知られているので楽しみです♪

さて、日設計に入社して一ヶ月半が経過しました。
今回も相変わらずな私の日常をお話しさせてください(^^;)

事務所は、ベテランな先輩が多く、
新入社員の私は、「あれもこれも分からない!」状態によく陥っています、、、( ;∀;)
ありがたいことに、先輩の皆さん方はとても親切なので、丁寧に教えてくださいます。
あと何年経ったら、私も建築マスターになれるのかな、、、(;^ω^)

まだ入って一ヶ月半ではありますが、本当に沢山の実務経験をさせてもらっています。
時には、提案をするようなお仕事もあり、一生懸命出した案の一つが採用してもらえることもあるので、
実現すると思うとものすごくワクワクします(#^^#)

そんなこんなで事務所には徐々に慣れてきて、後は勉強あるのみ!といった感じですが、
一人暮らしの方は、いまだに苦戦しています、、、。(;^ω^)

仕事と一人暮らしの両方を頑張るためにも、
なるべく休日は、地元に帰ってしっかり休む時間をとったり、
普段お仕事がある日には行けないような場所へ行って、リフレッシュしています。

△ポーラ美術館に行ってきました。


              △ポーラ美術館に行ってきました



              △透明感があって、とても綺麗な空間でした



              △江之浦測候所も行ってきました!

大学の頃は、休みがあれば建築巡りをしていたので、今もその習慣が抜けず建築巡りばかりです、、、(^-^;

今は地元からはなかなか行けないような県にも気軽に行ける場所に住んでいるので、
もっと色んな経験をしていきたいと思っています。

最後までご覧いただきありがとうございました。
気温の変化が激しい時期ですので、体調にはお気をつけてお過ごしください。
では、また。

  


Posted by 日建築設計事務所 at 14:17Comments(0)
2022年04月27日

新生活のはじまり

はじめまして、髙井です。
事務所のことや、私のことを載せていこうと思いますので、是非立ち読みして行ってください。

三月までの大学生活とは一転して、4月1日から新生活がスタートしました。
私の通っていた大学は、同じ「建築」学科でも、考える力と表現力を養うことに重点を置いていたので、事務所でのお仕事は、毎日新鮮なことばかりです。
今までは、実現できるか関係なく面白い案をどのように綺麗にまとめ上げたかのみで評価が決まっていましたが、実務では、考えたことを実際に造る必要があるので、同じ「建築」でも全く違う分野のように感じます。
まもなく入社して一ヶ月が経過しますが、日々様々な現場に同行する中で、実務ではチームワークや予定管理、話し合い、更に一つ一つの材料への拘りがとても重要だと感じています。
少しでも早く、一緒に働いている先輩方のように建築マスターになれるよう、日々精進します。

さて、新社会人になったと同時に、一人暮らしもスタートしたわけですが、実家暮らしよりも自由が利くので楽しい反面、会話の相手や面倒なことをやらなくても叱咤してくれる人がいないので、なにか物足りなさを感じています。なので最近は、作った料理の写真や日常生活をインスタグラムやLINEで周りにシェアして消息を伝えつつ、物足りなさを補っています。まもなくゴールデンウィークがスタートするので、実家に帰って、母の美味しい料理を食べてエナジーチャージしたいと思います。



では、また。
  


Posted by 日建築設計事務所 at 10:02Comments(1)
2022年03月01日

2023年新卒生エントリー受付開始

2023年度 新卒学生 ( 既卒生可 ) のエントリーを開始いたしました。

マイナビ2023 にて受け付けていますのでご応募ください。

また、キャリア採用も引き続き indeed にて受けてけています。

やる気を持った方の応募をお待ちしております。



  


Posted by 日建築設計事務所 at 18:00Comments(0)